|
|
|
|
高徳院(鎌倉大仏) |
 |
|
こうとくいん(かまくらだいぶつ) |
|
|
|
|
高徳院(鎌倉大仏) |
|
正式名称は「大異山高徳院浄泉寺」という浄土宗のお寺。鎌倉大仏の名で親しまれている本尊の阿弥陀如来坐像(国宝)は、鎌倉のシンボルになっています。かつては大仏殿の中に安置されていましたが、1498年の大地震と津波で倒壊して以降露座となり、境内には礎石が残っています。 |
|
|
|
|
|
|
住所 |
|
神奈川県鎌倉市長谷4-2-28 |
|
TEL |
|
0467-22-0703 |
|
時間 |
|
4月〜9月:8:00〜17:30 10月〜3月:8:00〜17:00 [大仏胎内拝観時間]8:00〜16:30 |
|
料金 |
|
入場料:200円 ※大仏胎内の拝観料は別途(20円) |
|
HP |
|
高徳院(鎌倉大仏) |
|
■ 高徳院(鎌倉大仏)へのアクセス |
|
・ |
江ノ島電鉄線長谷駅 徒歩約7分 |
|
|
|
|
|
|
|
|