|
|
|
|
神奈川県立金沢文庫 |
 |
|
かながわけんりつかなざわぶんこ |
|
|
|
|
神奈川県立金沢文庫 |
|
鎌倉幕府の重鎮・北条実時が創設した武家の文庫「金沢文庫」と称名寺に伝わる収蔵品を保存・公開する目的で、神奈川県の施設として1930年に開館した神奈川県立金沢文庫。 古文書や書籍、絵画、彫刻、工芸品など、国宝・重文を含む貴重な資料が収蔵・展示されています。 |
|
|
|
|
|
|
住所 |
|
神奈川県横浜市金沢区金沢町142 |
|
TEL |
|
045-701-9069 |
|
時間 |
|
平日・土・日・祝日:9:00〜16:30(入館は16:00まで) ※特別展開催中は変更されることがあります。 |
|
料金 |
|
250円 ※特別展開催中は別途料金となります。 |
|
休み |
|
月曜日(祝祭日の場合は開館) 祝日の翌日(その日が土曜日・日曜日の場合は開館) 年末年始 |
|
HP |
|
神奈川県立金沢文庫 |
|
■ 神奈川県立金沢文庫へのアクセス |
|
・ |
京急本線金沢文庫駅 東口から徒歩約12分 |
|
|
・ |
金沢シーサイドライン海の公園柴口駅 徒歩約15分 |
|
|
|
|
|
|
|
|