|
|
|
|
鎌倉国宝館 |
 |
|
| かまくらこくほうかん |
|
|
|
|
| 鎌倉国宝館 |
|
関東大震災を受け、貴重な文化財の保護・展示を目的に、1928年開館した鎌倉国宝館。 鎌倉市域の社寺などから寄託された仏像や絵画、彫刻、工芸、書、古文書など、国宝・重文を含む貴重な文化財が収蔵・展示されています。 |
|
|
|
|
|
|
|
| 住所 |
|
神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-1 |
|
| TEL |
|
0467-22-0753 |
|
| 時間 |
|
9:00〜16:30(入館は16:00まで) |
|
| 料金 |
|
展覧会によって異なります。 |
|
| 休み |
|
月曜日(祝日の場合は翌平日休み)、展示替期間、特別整理期間、 年末年始等 |
|
| HP |
|
鎌倉国宝館 |
|
| ■ 鎌倉国宝館へのアクセス |
|
| ・ |
JR横須賀線鎌倉駅 東口から徒歩約12分 |
|
|
| ・ |
江ノ島電鉄線鎌倉駅 徒歩約14分 |
|
|
|
|
|
|
|
|