|
|
|
|
平塚八幡宮 |
 |
|
ひらつかはちまんぐう |
|
|
|
|
平塚八幡宮 |
|
仁徳天皇の時代、この地方を襲った大地震で苦しむ人々の様をお聞きになられた天皇が、国土安泰を祈願し創建したという長い歴史を持つ神社。 祭神は、応神天皇、神功皇后、武内宿禰です。 相模国一国一社の神社、鎮地大神として崇敬を集めています。 |
|
|
|
|
|
|
住所 |
|
神奈川県平塚市浅間町1-6 |
|
TEL |
|
0463-23-3315 |
|
時間 |
|
参拝自由 御祈祷受付:8:40〜15:30 |
|
料金 |
|
無料 |
|
HP |
|
平塚八幡宮 |
|
■ 平塚八幡宮へのアクセス |
|
・ |
JR東海道本線平塚駅 北口から徒歩約8分 |
|
|
|
|
|
|
|
|