|
|
|
|
清澄庭園 |
 |
|
きよすみていえん |
|
|
|
|
清澄庭園 |
|
江戸の豪商・紀伊国屋文左衛門の屋敷跡とも伝わる場所。1878年に三菱創業者・岩崎弥太郎が買取、造園。3つの中島を浮かべた池の周囲に築山や名石が配され、クロマツなどの木々やツツジ、ハナショウブ、カンヒザクラなどの花々が植えられた、優雅で美しい回遊式林泉庭園です。 |
|
|
|
|
|
|
住所 |
|
東京都江東区清澄2・3丁目 |
|
TEL |
|
清澄庭園管理所(サービスセンター):03-3641-5892 |
|
時間 |
|
9:00〜17:00(入園は16:30まで) |
|
料金 |
|
150円 ※無料公開日あり。 |
|
休み |
|
年末年始 |
|
HP |
|
清澄庭園 |
|
■ 清澄庭園へのアクセス |
|
・ |
東京メトロ半蔵門線清澄白河駅 A3出口から徒歩約3分 |
|
|
・ |
都営地下鉄大江戸線清澄白河駅 A3出口から徒歩約3分 |
|
|
|
|
|
|
|
|