|
|
|
|
浅草神社 |
 |
|
あさくさじんじゃ |
|
|
|
|
浅草神社 |
|
浅草寺の本尊・聖観音像(秘仏)を発見した檜前浜成・竹成兄弟と像を祀った土師真中知を祀る浅草神社。”三社さま”と呼ばれ親しまれています。 権現造りの社殿は、1649年に徳川3代将軍家光によって寄進されたもの。毎年5月に行われる江戸三大祭のひとつ「三社祭」でも有名です。 |
|
|
|
|
|
|
住所 |
|
東京都台東区浅草2-3-1 |
|
TEL |
|
03-3844-1575 |
|
時間 |
|
境内自由 |
|
料金 |
|
無料 |
|
HP |
|
浅草神社 |
|
■ 浅草神社へのアクセス |
|
・ |
東京メトロ銀座線浅草駅 1出口・6出口から徒歩約7分 |
|
|
・ |
都営地下鉄浅草線浅草駅 A4出口から徒歩約8分 |
|
|
・ |
東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)浅草駅 北口から徒歩約5分、正面口から徒歩約7分 |
|
|
・ |
つくばエクスプレス浅草駅 5出口から徒歩約10分 |
|
|
|
|
|
|
|
|