|
|
|
|
穴守稲荷神社 |
 |
|
あなもりいなじじんじゃ |
|
|
|
|
穴守稲荷神社 |
|
鈴木新田開墾の際、激浪のため沿岸の堤防に大穴が開きしばしば洪水が起こったため、1818年に近隣一帯を守るために創建された穴守稲荷神社。以来、五穀豊穣、商売繁盛の神として崇敬を集めています。 1948年、羽田空港拡張のため現在の地に移転されました。 |
|
|
|
|
|
|
住所 |
|
東京都大田区羽田5-2-7 |
|
TEL |
|
03-3741-0809 |
|
時間 |
|
参拝自由 |
|
料金 |
|
境内無料 |
|
休み |
|
無休 |
|
HP |
|
穴守稲荷神社 |
|
■ 穴守稲荷神社へのアクセス |
|
・ |
京急空港線穴守稲荷駅 出口から徒歩約3分 |
|
|
・ |
東京モノレール線天空橋駅 出口から徒歩約5分 |
|
|
|
|
|
|
|
|