|
|
|
|
難波八阪神社 |
 |
|
なんばやさかじんじゃ |
|
|
|
|
難波八阪神社 |
|
獅子頭をかたどった、高さ12m、幅11m、奥行10mの巨大な獅子殿で知られる難波八阪神社。創建年代は不詳ですが、11世紀ごろにはその名が知られていたといわれる古社。難波一帯の産土神です。 毎年7月には、道頓堀川船渡御、陸渡御で有名な難波祇園祭が行われます。 |
|
|
|
|
|
|
住所 |
|
大阪市浪速区元町2-9-19 |
|
TEL |
|
06-6641-1149 |
|
料金 |
|
参拝無料 |
|
HP |
|
難波八阪神社 |
|
■ 難波八阪神社へのアクセス |
|
・ |
大阪市営地下鉄四つ橋線なんば駅 32番出口から徒歩約6分 |
|
|
・ |
大阪市営地下鉄御堂筋線・千日前線 5番出口・6番出口から徒歩約7分 |
|
|
・ |
近鉄大阪難波駅 5番出口・6番出口から徒歩約7分 |
|
|
・ |
阪神なんば線大阪難波駅 5番出口・6番出口から徒歩約7分 |
|
|
・ |
南海本線・高野線難波駅 (1F)南出口(府立体育会館方面)から徒歩約6分 |
|
|
・ |
JR大和路線JR難波駅 北出口から徒歩約12分、南出口から徒歩約10分 |
|
|
・ |
大阪市営地下鉄御堂筋線・四つ橋線大国町駅 1番出口から徒歩約8分 |
|
|
|
|
|
|
|
|