大阪路線図 駅ココ
造幣局 JR 東西線 大阪城北詰駅
ぞうへいきょく
■ 大阪城北詰駅周辺の観光スポット
毛馬桜之宮公園 藤田美術館 造幣局
造幣博物館 大阪城北詰駅周辺
造幣局
 1871年にわが国唯一の貨幣鋳造所として開設された造幣局。1円玉から500円玉までの硬貨や勲章、メダルが製造されており、予約すれば工場見学もできます。
 また春は約130年続く「桜の通り抜け」で有名なスポット。毎年4月中旬の一週間、造幣局構内の通路が開放され、約130種350本の桜を見ることができます。
造幣局 造幣局 観光スポット
造幣局 造幣局 観光スポット
■ 造幣局 詳細情報
住所 大阪市北区天満1-1-79
TEL 06-6351-6150
申込方法 電話による事前予約(2ヶ月前の月初めから10日前まで)
見学日 月曜日〜金曜日 ※都合により見学できない場合があります。
時間 9:00〜、10:00〜、10:30〜、13:00〜、13:30〜、14:30〜
料金 工場見学:無料
時間 土曜日、日曜日、祝日、
桜の通り抜け開始日の前日、桜の通り抜け期間中、年末年始
HP 造幣局
■ 造幣局へのアクセス
大阪市営地下鉄谷町線天満橋 2番出口から徒歩約15分
京阪本線・中之島線天満橋駅 東改札口→13号出口から徒歩約15分
JR東西線大阪城北詰駅 3号出口から徒歩約15分
JR東西線大阪天満宮駅 2号出口から徒歩約15分
大阪市営地下鉄谷町線・堺筋線南森町駅
4-A出口→JR大阪天満宮駅2号出口から徒歩約15分
■ 大阪城北詰駅周辺の観光スポット
毛馬桜之宮公園 藤田美術館 造幣局
造幣博物館 大阪城北詰駅周辺
駅案内一覧
駅案内 大阪 新大阪
心斎橋 なんば
天王寺 関西空港
駅案内一覧
路線図一覧
路線図 JR
大阪市営地下鉄
阪急電鉄
路線図一覧
観光スポット一覧
観光スポット あべのハルカス
大阪城公園
海遊館
京セラドーム大阪
グランフロント大阪
心斎橋筋商店街
USJ
観光スポット一覧
このサイトについて
初めての方へ サイトマップ
プライバシーポリシー
大阪路線図 駅ココ Home
東京路線図 駅ココ
東京路線図横浜路線図大阪路線図
Copyright(c) 大阪路線図 駅ココ. All Rights Reserved.