|
|
|
|
東光院(萩の寺) |
 |
|
とうこういん(はぎのてら) |
|
|
|
|
■ 曽根駅周辺の観光スポット |
|
□ |
東光院(萩の寺) |
□ |
曽根駅周辺 |
|
|
|
|
|
|
|
|
東光院(萩の寺) |
|
735年、行基によって創建されたと伝わるお寺。 約3000株の萩の花が植えられていることから、通称「萩の寺」と呼ばれ、毎年9月15日〜25日頃に「萩まつり道了祭」が開かれます。西国第十二観音霊場。 |
|
|
|
|
|
|
住所 |
|
大阪府豊中市南桜塚1-12-7 |
|
TEL |
|
06-6852-3002(代表) |
|
時間 |
|
9:00〜17:00 |
|
料金 |
|
志納:200円 ※萩の開花期間は500円 |
|
HP |
|
東光院(萩の寺) |
|
■ 東光院(萩の寺)へのアクセス |
|
・ |
阪急宝塚線曽根駅 出口から徒歩約4分 |
|
|
|
|
|
■ 曽根駅周辺の観光スポット |
|
□ |
東光院(萩の寺) |
□ |
曽根駅周辺 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|