大阪路線図 駅ココ
四天王寺庚申堂 観光スポット
してんのうじこうしんどう
■ 四天王寺庚申堂周辺の乗り入れ路線
大阪市営地下鉄
谷町線
大阪市営地下鉄
御堂筋線
JR大阪環状線
JR大和路線 JR阪和線 近鉄南大阪線
阪堺電軌上町線
四天王寺庚申堂
 飛鳥時代、厄病平癒を願っていた僧の前に青面金剛童子が現れ、当時大流行していた疫病を鎮めたという言い伝えが始まり。日本の庚申信仰発祥の地です。庚申堂では、60日に一度巡ってくる庚申の日にコンニャクを北向きで食べると頭痛が治る、願いごとが叶うと言われており、当日屋台が出、多くの参詣者で賑わいます。
四天王寺庚申堂 四天王寺庚申堂 大阪観光スポット
四天王寺庚申堂 四天王寺庚申堂 大阪観光スポット
■ 四天王寺庚申堂 詳細情報
住所 大阪市天王寺区堀越町2-15
TEL 06-6772-9420
時間 4〜9月:8:30〜16:30(受付は16:10まで)
10〜3月:8:30〜16:00(受付は15:40まで)
料金 参詣無料
■ 四天王寺庚申堂へのアクセス
大阪市営地下鉄谷町線天王寺駅
17番出口→アベノ地下センター7号出口から徒歩約5分
大阪市営地下鉄御堂筋線天王寺駅
西改札→15番出口→アベノ地下センター7号出口から徒歩約5分
JR天王寺駅 北口から徒歩約7分
近鉄南大阪線大阪阿部野橋駅 西改札口から徒歩約10分
阪堺電気軌道上町線天王寺駅前駅 出口から徒歩約10分
■ 四天王寺庚申堂周辺の乗り入れ路線
大阪市営地下鉄
谷町線
大阪市営地下鉄
御堂筋線
JR大阪環状線
JR大和路線 JR阪和線 近鉄南大阪線
阪堺電軌上町線
駅案内一覧
駅案内 大阪 新大阪
心斎橋 なんば
天王寺 関西空港
駅案内一覧
路線図一覧
路線図 JR
大阪市営地下鉄
阪急電鉄
路線図一覧
観光スポット一覧
観光スポット あべのハルカス
大阪城公園
海遊館
京セラドーム大阪
グランフロント大阪
心斎橋筋商店街
USJ
観光スポット一覧
このサイトについて
初めての方へ サイトマップ
プライバシーポリシー
大阪路線図 駅ココ Home
東京路線図 駅ココ
東京路線図横浜路線図大阪路線図
Copyright(c) 大阪路線図 駅ココ. All Rights Reserved.