大阪路線図 駅ココ
千手寺 観光スポット
せんじゅうじ
■ 千手寺周辺の乗り入れ路線
近鉄奈良線
千手寺
 白鳳時代に役行者によって開かれ、その後弘法大師が千手観音を本尊として中興。惟喬親王の乱で焼失したのを在原業平が再建したと伝わる真言宗のお寺。境内には、業平の腰掛石や五輪塔、業平廟などが残っています。
 本堂裏には古墳時代後期の横穴式石室もあります。
千手寺 千手寺 大阪観光スポット
千手寺 千手寺 大阪観光スポット
■ 千手寺 詳細情報
住所 大阪府東大阪市東石切町3-3-16
TEL 0729-81-2241
■ 千手寺へのアクセス
近鉄奈良線石切駅 南出口から徒歩約5分
■ 千手寺周辺の乗り入れ路線
近鉄奈良線
駅案内一覧
駅案内 大阪 新大阪
心斎橋 なんば
天王寺 関西空港
駅案内一覧
路線図一覧
路線図 JR
大阪市営地下鉄
阪急電鉄
路線図一覧
観光スポット一覧
観光スポット あべのハルカス
大阪城公園
海遊館
京セラドーム大阪
グランフロント大阪
心斎橋筋商店街
USJ
観光スポット一覧
このサイトについて
初めての方へ サイトマップ
プライバシーポリシー
大阪路線図 駅ココ Home
東京路線図 駅ココ
東京路線図横浜路線図大阪路線図
Copyright(c) 大阪路線図 駅ココ. All Rights Reserved.