|
|
|
|
堺市博物館 |
 |
|
| さかいしはくぶつかん |
|
|
|
|
| 堺市博物館 |
|
| 御陵を模したD型のユニークな形状をした建物が特徴の堺市博物館。堺市の歴史・文化を紹介する博物館です。展示室は、古代・中世・近世・近代のコーナーに分かれ、実物資料や写真、図版、模型など貴重な資料が展示されています。また春と秋には、特別展も開催されます。 |
|
|
|
|
|
|
|
| 住所 |
|
大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁 大仙公園内 |
|
| TEL |
|
072-245-6201 |
|
| 時間 |
|
9:30〜17:15(入館は16:30まで) |
|
| 料金 |
|
常設展観覧料:200円 ※特別展の際は、観覧料が変更されます。 |
|
| 休み |
|
月曜日(祝日・休日の場合は開館)、年末年始 |
|
| HP |
|
堺市博物館 |
|
| ■ 堺市博物館へのアクセス |
|
| ・ |
JR阪和線百舌鳥駅 出口から徒歩約6分 |
|
|
|
|
|
|
|
|