|
|
|
|
大阪市立科学館 |
 |
|
おおさかしりつかがくかん |
|
|
|
|
大阪市立科学館 |
|
真上から見ると惑星軌道を模した、印象的な楕円形の建物が大阪市立科学館。「宇宙とエネルギー」をテーマに、参加体験が展示で楽しみながら科学が学べる科学館です。直径26.5mの世界最大級ドームスクリーンに打つし出されるプラネタリウムは見ごたえあり! |
|
|
|
|
|
|
住所 |
|
大阪市北区中之島4-2-1 |
|
TEL |
|
06-6444-5656(代表) |
|
時間 |
|
9:30〜17:00(展示場入場は16:30まで/プラネタリウム最終投影は16:00から) |
|
料金 |
|
展示場:400円 プラネタリウム:600円 |
|
休み |
|
月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌平日に休館) 年末年始 ※臨時休館あり。 |
|
HP |
|
大阪市立科学館 |
|
■ 大阪市立科学館へのアクセス |
|
・ |
大阪市営地下鉄四つ橋線肥後橋駅 3号出口から徒歩約7分 |
|
|
・ |
京阪中之島線渡辺橋駅 2号出口から徒歩約5分 |
|
|
|
|
|
|
|
|