|
|
|
|
高津宮 |
 |
|
こうづぐう |
|
|
|
|
高津宮 |
|
難波高津宮を造営した仁徳天皇を祀る高津宮。『東海道中膝栗毛』に登場したり、古典落語『高津の宮』の舞台になったりしたことでも有名です。 桜の名所としても知られ、見ごろ時期にはライトアップも行われ、夜桜見物が楽しめます。 |
|
|
|
|
|
|
住所 |
|
大阪市中央区高津1-1-29 |
|
TEL |
|
06-6762-1122(9:00〜16:30) |
|
時間 |
|
参拝自由 社務所受付:9:00〜16:30 |
|
料金 |
|
参拝無料 |
|
HP |
|
高津宮 |
|
■ 高津宮へのアクセス |
|
・ |
大阪市営地下鉄谷町線・千日前線谷町九丁目駅 2番出口から徒歩約4分 |
|
|
・ |
近鉄大阪上本町駅 地下西改札・地下中央改札→(地下鉄谷町九丁目駅)2番出口から徒歩約4分 |
|
|
|
|
|
|
|
|