大阪路線図 駅ココ
池上曽根遺跡史跡公園 観光スポット
いけがみそねしせきこうえん
■ 池上曽根遺跡史跡公園周辺の乗り入れ路線
JR阪和線
池上曽根遺跡史跡公園
 南北1.5km、東西0.6kmに広がる弥生時代の環濠集落・池上曽根遺跡。その中心部の約11.5haが国の史跡に指定され、一部が史跡公園として開かれています。
 園内には、直径60cmもある26本の柱で構成された弥生時代最大級の建物や日本最大の刳りぬき井戸などの遺構や、竪穴住居などの復元建物があります。
池上曽根遺跡史跡公園 池上曽根遺跡史跡公園 大阪観光スポット
池上曽根遺跡史跡公園 池上曽根遺跡史跡公園 大阪観光スポット
■ 池上曽根遺跡史跡公園 詳細情報
住所 大阪府和泉市池上町
TEL 弥生学習館:0725-20-1841
弥生情報館:0725-45-5544
時間 [施設開館時間]10:00〜17:00
料金 無料 ※学習館の入館は無料ですが、体験学習は要実費。
休み [施設休館日]
月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日休み)、祝日の翌日、年末年始
HP 池上曽根遺跡史跡公園
■ 池上曽根遺跡史跡公園へのアクセス
JR阪和線信太山駅 出口から徒歩8分
■ 池上曽根遺跡史跡公園周辺の乗り入れ路線
JR阪和線
駅案内一覧
駅案内 大阪 新大阪
心斎橋 なんば
天王寺 関西空港
駅案内一覧
路線図一覧
路線図 JR
大阪市営地下鉄
阪急電鉄
路線図一覧
観光スポット一覧
観光スポット あべのハルカス
大阪城公園
海遊館
京セラドーム大阪
グランフロント大阪
心斎橋筋商店街
USJ
観光スポット一覧
このサイトについて
初めての方へ サイトマップ
プライバシーポリシー
大阪路線図 駅ココ Home
東京路線図 駅ココ
東京路線図横浜路線図大阪路線図
Copyright(c) 大阪路線図 駅ココ. All Rights Reserved.