|
|
|
|
堀川戎神社 |
 |
|
ほりかわえびすじんじゃ |
|
|
|
|
堀川戎神社 |
|
止美連吉雄が蛭子神の神託で、浪華堀江の芦辺で一個の玉を拾い、これを御魂代として蛭子神を祀ったのがはじまりとされ、創建以来1400年を超える古社。「堀川のえべっさん」と親しまれている神社です。毎年1月9日からの3日間は「十日戎」が行われ、数十万という参拝者が訪れ、大変な賑わいです。 |
|
|
|
|
|
|
住所 |
|
大阪市北区西天満5-4-17 |
|
TEL |
|
06-6311-8626 |
|
時間 |
|
6:00〜20:00 |
|
料金 |
|
参拝無料 |
|
HP |
|
堀川戎神社 |
|
■ 堀川戎神社へのアクセス |
|
・ |
大阪市営地下鉄谷町線・堺筋線南森町駅 1番出口から徒歩約3分 |
|
|
・ |
JR東西線大阪天満宮駅 地下鉄(南森町駅)1番出口から徒歩約3分 |
|
|
|
|
|
|
|
|