|
|
|
|
道明寺 |
 |
|
どうみょうじ |
|
|
|
|
道明寺 |
|
7世紀後半に土師氏の氏寺・土師寺として創建されたのがはじまり。菅原道真公が大宰府へ下る途中、伯母の覚寿尼を訪れて名残りを惜しんだことで有名な真言宗御室派の尼寺です。本尊の十一面観音像(国宝)は道真公作と伝えられ、また土師氏の後裔である道真公によって「道明寺」と寺名が改められました。 |
|
|
|
|
|
|
住所 |
|
大阪府藤井寺市道明寺1-14-31 |
|
TEL |
|
072-955-0133 |
|
時間 |
|
9:00〜16:00 ※本尊拝観は毎月18日・25日のみ |
|
料金 |
|
無料 ※本尊拝観は500円 |
|
HP |
|
道明寺 |
|
■ 道明寺へのアクセス |
|
・ |
近鉄南大阪線土師ノ里駅 出口から徒歩約7分 |
|
|
・ |
近鉄南大阪線・道明寺線道明寺駅 出口から徒歩約7分 |
|
|
|
|
|
|
|
|